Basic UDI-DI(2)・・Basic UDI-DIの発行元機関について

「Basic UDI-DI」を作成するにあたって、まず最初に、どの発行元(Issuing Entity)のコード体系を利用するかを事前に決めておく事が重要です。EUDAMEDで利用可能な発行元コードは、委員会実装決定(EU) 2019/939 に基づき、

  • GS1
  • HIBCC (The Health Industry Business Communications Council)
  • ICCBBA (International Council for Commonality in Blood Banking Automation)
  • IFA (Informationsstelle für Arzneispezialitäten)

の4つの発行元機関を利用できます。また、MDD/IVDD/AIMDD認証機器(既出荷済のレガシーデバイス)については、発行元を「EUDAMED」として登録します。どの発行元コードを使うかは、各医療機器メーカーの製品コード体系に沿ったもので問題ありません。製品群、カテゴリなどにより、異なるコード体系を利用している場合は、「Basic UDI-DI」も、それぞれ異なるコード体系を利用できます。ただし、EUDAMEDに新製品を登録する際には、MDR/IVDRで認証取得するため、その新製品の製品ラベルに記載(印字)するコード体系と同一のものを利用した方が、管理の面からはメリットが大きいと考えられます。EUサイトの詳細説明ページ(英文)はこちらから確認できます。

https://ec.europa.eu/health/medical-devices-topics-interest/unique-device-identifier-udi_en

EUDAMEDで利用可能なコード発行元機関

この投稿をシェア

 

◆Basic UDI-DI 関連投稿はこちらからどうぞ◆

Basic UDI-DI(1) ・・・ Basic UDI-DIとは、どんなコードなのか

Basic UDI-DI(3) ・・・ 発行元機関をGS1とした場合のBasic UDI-DIの例

Basic UDI-DI(4) ・・・ Basic UDI-DIに関連した項目と設定値の定義について

Basic UDI-DI(5) ・・・ Certificate(認証)関連データ項目の登録有無について

Basic UDI-DI(6) ・・・ レガシーデバイスにおけるBasic UDI-DIの値について