2023年4月27日(木)オンラインセミナー申込受付中

ヘルスケア分野向け専門セミナーを企画・運営している(株)情報機構 様のオンラインセミナーにおいて、

「EUDAMED(欧州医療機器データベース)UDIデータ登録に、どのように取り組むべきか ~国内企業の実施例からUDIデータ登録までの準備、注意点等を徹底解説~」

と題したセミナーを、4月27日(木) 13:00-16:30の時間で実施いたします。詳細はこちらからご覧ください。

EUDAMEDへUDI登録を実施するにあたっての弊社の経験を元に、準備事項、注意点、進め方などを解説するとともに、EUDAMED UDIモジュールに登録された実例をご覧いただくことで、EUDAMED利用に関する理解を深め、実践に役立つ内容となるよう準備を進めております。見逃し配信ありますので、後日ポイント部分だけをご覧いただくことも可能です。

以下のような企業様は是非ご検討ください。

  • UDI登録に関する情報収集、関心のある企業様
  • EUDAMEDの最新状況を知っておきたい企業様
  • EUDAMEDのUDI登録をどのように進めて行けばいいのか困っている企業様
  • EUDAMEDへのUDI登録をこれから実施、または検討されている企業様
  • EUDAMEDへのUDI登録は一旦完了したが、登録内容や、今後の登録に不安のある企業様
  • レガシー(MDD/IVDD/AIMDD)デバイス登録は完了したが、MDR/IVDRへの移行手続きに不安のある企業様
  • EUDAMED含む多くの国のUDI登録規制にどのように対応していけば良いかを検討されている企業様 など

受講申込にあたり、受講料が「11,000円引き(税込)」となる講師紹介割引コードがあります。申込の際に

【講師紹介割引番号:A-521】

をご利用ください。

1社2名様以上で受講の場合は、講師紹介割引と同時申込割引を併用できますので、1名様につき「13,200円引き(税込)」となります。

この投稿をシェア

レガシーデバイスの認証有効期間延長について

欧州域内で既に流通している医療機器の中で、2024年5月26日までにMDD/AIMDDの認証期限を迎える製品は、22,793あると言われていますが、期間的な問題や、NB(ノーティファイボディ)の物理的な数の制約などにより、同期間でMDR認証を受けられる製品は7,000程度と見込まれています。2022年6月に、Employment, Social Policy, Health and Consumer Affairs (EPSCO:雇用、社会政策、健康、消費者問題)評議会で、この問題の指摘を受け、Medical Device Coordination Group (MDCG:医療機器グループ)は、2022年8月26日にMDCG 2022-14 というポジションペーパーを発刊し、NBの能力向上や製造業者の準備強化のための「19の取り組み」を文書化しました。

ポジション ペーパーMDCG 2022-14 は全面的に支持されていますが、追加措置として、緊急で的を絞った立法化が複数の加盟国、利害関係者などから求められている状況の中、2022 年 12 月 9 日に欧州委員会は EPSCO 理事会に解決策の提案を行いました。提案内容は以下のものが含まれます。

  • 高リスクのデバイス (Class III、 Class IIb(インプラント)) は、2027年まで移行期間を延長
  • 低リスクのデバイス (Class IIb(インプラント以外)、IIa、 Class I(一部)) は、2028年まで移行期間を延長
  • 2025年5月の「販売期限条項」の廃止

移行期間の延長は、MDD/AIMDDに基づいて発行された証明書の有効期間の延長と組み合わせること意味しています。適用条件は、

  • 健康と安全に許容できないリスクを持っていない
  • 設計または意図された目的に重大な変更が加えられていない
  • 製造業者が認証プロセスを開始するために必要な手順をすでに実行している

等となっています。製造業者は、MDR への品質管理システムの適応、および特定の期限 (例: 2024 年 5 月 26 日) までに、NBによる適合性評価のための申請書の提出、またはNB側の受理などが含まれます。

では、EUDAMEDとの関連については、どのように考えるべきでしょうか?

今回の期限延長は、レガシーデバイスに限られます。また、EUDAMEDのリリーススケジュールや、MDR/IVDR認証製品の登録期限には、一切影響を与えません。さらに、2024年5月で認証期限が切れるレガシーデバイスについては、UDI登録義務化(2026年第2四半期)より前に有効性を失うため、EUDAMEDへのUDI登録が必要ないとの判断も可能でしたが、2027年まで延長されたことで、MDRへの切替有無にかかわらず、レガシーデバイスのUDI登録が必要になることを意味します。

atrify社のニュース記事にも本件に関する記載があります(英語)。

◆レガシーデバイス認証有効期間延長に関する投稿はこちらからどうぞ◆

レガシーデバイスの認証有効期間延長(2)・・・ EU議会で可決により正式決定

この投稿をシェア

レガシーデバイスの認証有効期間延長について(2)

2023年1月に欧州委員会によって採択された、医療機器のMDR認証への準拠期限を延長する提案について、2023年2月16日の欧州議会で可決され、認証期限の延長が正式に決定しました。

2023年2月16日の欧州議会投票結果(537対3で可決)

2023年1月6日に発表されたプレスリリース(英語)はこちらから確認できます。

同1月6日付の提案文書はこちらのから確認できます。

同1月19日に締切られた公式サイトには、多くのフィードバックコメントが掲載されています。詳細はこちらから確認できます。

ノーティファイボディ(NB)に、MDRへの変更手続きを実施しているMDD/AIMDDのレガシーデバイス製品は、EU官報に公開された日以降、2028年(Class I(一部), IIa, IIb(インプラント以外))、または2027年(Class IIb(インプラント), III)の12月31日までレガシーデバイスとして認証期間が延長されます。延長された製品は、全てEUDAMEDへのUDI登録対象となりますので、該当製品がある医療機器メーカー様は、早めの登録準備をお薦めします。

◆レガシーデバイス認証有効期間延長に関する投稿はこちらからどうぞ◆

レガシーデバイスの認証有効期間延長・・・ 期限延長の背景、議会への提案事項

この投稿をシェア

Enumerations v2.9

EUDAMED Data Dictionary の列項目の中に「ENUM Reference Code」というものがあります。こちらの項目は、EUDAMEDで使用できる「コード名」と「指定された値」が定義されており、正しい値をセットしないとエラーとなります。

この「ENUM Reference Code」にも定義書が存在しており、2023年1月現在、EUDAMED Productionサイト(本番環境)と同じv2.9が最新版で、PDFファイルが下記にアップされています。

EMUN Reference Codeの項目例として、

Field IDField Label項目内容ENUM Reference CodeENUM Values
FLD-UDID
-291
Issuing Entity UDI-DIUDI-DIの発行元機関コードENUM_MDR
_IssuingEntity
GS1、HIBCC、ICCBBA、IFA、
EUDAMED
発行元機関の詳細はこちら
FLD-UDID
-148
Type of UDI-PI適用可能な UDI-PI (プロダクション識別子) のタイプENUM_UDID
_Production
Identifier
BATCH_NUMBER、
EXPIRATION_DATE、
MANUFACTURING
_DATE、
SERIALISATION
_NUMBER、
SOFTWARE
_IDENTIFICATION
FLD-UDID
-149
Nomenclature codeEMDNコードENUM_UDID
_MDN
(DDv2.9内ではEMDN Nomenclatureと記載だが、
誤記載と思われます)
6460個の中から選択
EMDNの詳細はこちら
ENUM Reference Code(項目名)と値の例

があります。上記の例以外では、

  • サイズ単位(FLD-UDID-195:/Measure Unit、 ENUM_UDID_ClinicalSizeMeasureUnit、値数174個)
  • 重大な警告タイプ(FLDーUDID-212:Critical Warnings type、 ENUM_UDID_CriticalWarnings、値数423個)

など計30個程度のENUM Reference Codeが定義されています。

この投稿をシェア